測量部の福井です。 ピースではいわゆるワンマン測量というやり方で測量をしています。 測量というと測量機を扱う人と、ミラーのついたピンポールをもって測りたい場所を移動する人(ミラーマン?)の2人体制が主流かと思います。 技 […]
測量部の天草です。 歳を重ねるうちに新陳代謝の低下と共に体重増加に歯止めが利かなくなっていました。 何かしなくては・・・と思いはするものの・・・なかなか ウォーキング_続かず ジョギング_膝を壊す お酒をやめる_無理 そ […]
こんにちは、栃澤です。 少し前までの猛暑も落ち着き、朝晩は秋の気配を感じるようになってまいりました。 秋といえば、そう!食欲の秋です。 最近僕がハマっている朝食を紹介したいと思います。 それは食パンにベーコンとチーズのせ […]
こんにちは。測量部の藏座新です。 先日、中日ドラゴンズの根尾選手が先発すると聞き、 バンテリンドームへ対広島戦を見てきました。 根尾選手は僕と同じ年で、元高校球児の僕からすると 憧れの存在でした。 しかも同じ日(H12. […]
九星気学 一白水星 天の気である十干、地の気である十二支、人の気である九星で宇宙の流れを読む社会運勢学。 自分は一白水星(いっぱくすいせい) 孤独に別れを告げ、集まる人を受け入れ人間関係を広げる 九星気学の運気は9年周期 […]
こんにちは。江崎です。 9月はピース健康診断受診月になっております。私も本日行ってまいりました。 毎年健康診断の時期になると普段の食生活を見直したり体を動かすよう多少努力はするのですが、結果あまり効果はあらわれていないと […]
こんにちは。 菅沼です。 タイトルにも書きましたが、 愛知県でプラネタリウムといえばどこを思い浮かべますか?? …そう!半田空の科学館ですね! 何とも言えないレトロな外観。 (1 […]
測量部の福井です。 突然ですが皆さん、ペタンクというスポーツをご存じですか? 3人でチームを組み、相手チームと対戦します。 鉄球を一人持ち球2球。3人×2球×2チーム。12の鉄球を的になるべく近づけるように […]
測量部の天草です。 久しぶりに子供から誘いがありバス釣りに行ってきました。 場所は岐阜県西部_長良川水系の大江川・五三川です。 最近はBASS_FISHINGも外来駆除対象魚・釣り人のマナー不足等で、できる場所も少なくな […]
こんにちは!栃澤です。 私たち土地家屋調査士法人ピースのある愛知県東海市では 数年前から『東海ハーフマラソン』を開催しています。 来たる12月10日(日曜日)に開催予定で、名鉄太田川駅をスタート&フィニッシュとし市内各地 […]